サービス
日帰り温泉
日帰り入浴料
大人(高校生以上) | 1,150円 |
3歳〜中学生 | 500円 |
幼児 | 200円 |
*消費税と入湯税込みの金額です
入浴営業時間 8:00〜22:00定休日 毎月第1,3水曜日
※第1・第3水曜日が定休日のため、前日の第1・第3火曜日の宿泊は
行なっておりません。日帰り入浴とお食事のご利用をお願いいたします。
※第1・第3の火曜日の宿泊は、10人以上であれば、ご相談ください
行なっておりません。日帰り入浴とお食事のご利用をお願いいたします。
※第1・第3の火曜日の宿泊は、10人以上であれば、ご相談ください
客室は和室を5部屋ご用意しております。
素朴な山の宿で普段の生活から離れ、
ほんとうの自分に戻る大切なひとときを、
ごゆっくりとお過ごしいただければ幸いです
●和室×5(全トイレ付) | |
●男女交代制 大浴場×2 | ●男女交代制 露天風呂×3 |
●いろりテーブル | ●お食事スペース |
●休憩室(大広間) | ●売店 |
お泊まり
宿泊料金(お一人様)
2食付き | 14,450円 |
夕食のみ | 12,800円 |
朝食のみ | 9,500円 |
素泊まり | 7,850円 |
宿泊料金(子供)
2食付き | 13,200円 |
夕食のみ | 11,550円 |
朝食のみ | 8,250円 |
素泊まり | 6,600円 |
一名一室
2食付き | 15,550円 |
夕食のみ | 13,900円 |
朝食のみ | 10,600円 |
素泊まり | 8,950円 |
布団なし素泊まり (3歳〜中学生) | 3,850円 |
布団のみ (3歳未満) | 2,750円 |
※トップシーズンはご確認ください
*消費税と入湯税込みの金額です
※第1・第3水曜日が定休日のため、前日の第1・第3火曜日の宿泊は
行なっておりません。日帰り入浴とお食事のご利用をお願いいたします。
※第1・第3の火曜日の宿泊は、10人以上であれば、ご相談ください
行なっておりません。日帰り入浴とお食事のご利用をお願いいたします。
※第1・第3の火曜日の宿泊は、10人以上であれば、ご相談ください
朝風呂 & 朝定食(大人)
2,900円(税込み)
2,900円(税込み)
※可能であればご予約をお願いいたします
*消費税込みの金額です
朝食時間 8:30〜11:00
*お風呂は8:00からご利用いただけます*入浴はサービスです
●無農薬レタスのサラダ | ●鮎の干物 | ●とりの味噌漬け |
●黒豆納豆 | ●菜の花エッグの卵 |
●国産大豆の冷やっこ | ●なめこおろし |
●ご飯または焼おにぎり | ●味噌汁は三種類から選べます |
ディナーコース & お風呂(大人)
5,100円(税込み)
5,100円(税込み)
※当日午前中までの受付となります
*消費税込みの金額です
ディナータイム 17:00〜21:00
*お風呂は22:00までご利用いただけます*入浴はサービスです
●無農薬レタスのサラダ | ●季節のフルーツ | ●つぶ貝とホタテの貝柱串 |
●桜姫焼き鳥串 | ●国産牛A5串 |
●もち豚串 | ●霜ふり豚肉の 生ソーセージ串 |
●群馬県ハラミ醤油 | ●しいたけ |
●お刺身は三種類入ってます | ●酢の物 |
●香の物 | ●ご飯または焼おにぎり |
●味噌汁は三種類から選べます |
※お料理は一例です。季節ごとに変化する献立を
お楽しみいただけます
お楽しみいただけます
子供朝食セット
2,200円(税込み) 子供ディナーセット
4,400円(税込み)
2,200円(税込み) 子供ディナーセット
4,400円(税込み)
*入浴はサービスです
囲炉裏
(いろり)
の
ある空間
温泉でいやされた後は、のんびり囲炉裏で、
お好きな焼き物、お食事をお楽しみください。
お好きな焼き物、お食事をお楽しみください。
館内にある囲炉裏では、
ご自分で魚介類を焼いて食べることができます。
炉端焼きを存分にお楽しみください。
囲炉裏を使ったやきものメニューで
お食事のみもできます
お食事のみもできます
金目開き | 880円 |
房総豚みそ漬け | 880円 |
焼きおにぎり | 250円 |
大アジ開き | 530円 |
鮎の塩焼き【要予約】 | 700円 |
など全40種類 |
お酒も取り揃えて、
お待ちしてます
お待ちしてます
食材持ち込みもOK
食材持ち込みの場合は炭代、
大人お一人650円、
小人350円(税込)
大人お一人650円、
小人350円(税込)
アルコール類のお持ち込みは
ご遠慮ください
ご遠慮ください